展覧会世田谷文学館コレクション展 衣裳は語る──映画衣裳デザイナー・柳生悦子の仕事

コレクション展

世田谷文学館コレクション展
衣裳は語る──映画衣裳デザイナー・柳生悦子の仕事

2023年10月7日(土)~2024年3月31日(日)
※混雑時入場制限あり

映画では縦と横とののっぴきならない関連によって正確に割り出されたものこそ成功した衣裳といわれるものであろう。
どんなに素晴らしいデザインの1枚の衣裳であろうと、
全篇の調和を考えてないものはグッド・デザインとはいえない。

*柳生悦子「『大当り三色娘』の衣裳をめぐって」(「映画技術」第72号1957年)より

会場

世田谷文学館 1階展示室

開館時間

10:00~18:00
*展覧会入場、ミュージアムショップの営業は17:30まで

休館日

毎週月曜日・年末年始休館(12月29日~1月3日)
ただし、10月9日(月・祝)、1月8日(月・祝)、2月12日(月・祝)は開館、翌日休館

入場料
当日 割引
一般 当日200円 割引160円
大学・高校生 当日150円 割引120円
65歳以上、小・中学生 当日100円 割引80円
障害者手帳をお持ちの方
(ただし大学生以下は無料)
当日100円 割引80円

*窓口でのお支払いは、現金のみとなります

*割引料金は20名以上での団体割引と「せたがやアーツカード」等の割引料金です

*世田谷区内在住・在学の小中学生は、土、日、祝日は無料になります

*各種割引については、手帳など証明できるものをお持ちください

*障害者手帳をお持ちの方で大学生以下は無料になります

*障害者手帳をお持ちの方の介添え者(1名まで)は無料になります

*企画展開催中は企画展のチケットの半券で、本展をご覧いただけます。混雑状況によって入場制限させていただくことがあります

主催

世田谷区、公益財団法人せたがや文化財団 世田谷文学館

後援

世田谷区教育委員会

開催概要

1950年代から80年代まで、数々の映画で衣裳デザインを担当した柳生悦子(やぎゅう・えつこ 1929~2020)。舞台衣裳デザインの道を志していた柳生は東京美術学校在学中から映画美術監督・松山崇に師事、美術助手として映画制作に携わります。『ロマンス娘』(東宝 1956年)で映画衣裳を手がけるようになり、以降「三人娘」「若大将」「社長」「クレージー」ものなどの東宝の人気シリーズから音楽映画、文芸作品、時代劇、戦争、SF映画などあらゆるジャンルの映画衣裳デザイナーとして活躍していきます。85年の『Mishima』(日米合作映画・日本未公開)、88年の『敦煌』(大映・電通)まで作品数は100本以上に上ります。

現在でこそ映像作品におけるコスチューム・デザインは作品を成り立たせる重要な要素として認識されていますが、柳生がキャリアをスタートした1950年代から60年代の映画界はモノクロからカラー、ワイド画面への転換期と軌を一にし、登場人物たちの色調やスタイルを全体バランスの中で考える専門職としての衣裳デザイナーの必要性がようやく認められはじめた時期でもありました。柳生は手さぐりの中で、映画全体と調和する「グッド・デザイン」とは何かを追求し続けました。

世田谷文学館は柳生の生前、約3000点に及ぶデザイン画の寄贈を受けました。本展は、歳月を経てなお色彩鮮やかなデザイン画の数々を中心に構成し、映画衣裳デザイナーのパイオニア・柳生悦子の仕事をご紹介いたします。約400点の衣裳デザイン画を閲覧できるデジタル展示とともにお楽しみください。

『君も出世ができる』(東宝 1964年)衣裳デザイン画

デジタル展示イメージ(IT-One Quest)

ムットーニコレクション

2023年10月7日(土)~2024年3月31日(日)

上演予定作品

「眠り」/「クリスタル・チューナー」(特別出品)/「アトラスの回想」/「題のない歌」

開館時間中毎時30分から上演

※ご入場にはコレクション展チケットが必要です。

※混雑時入場制限あり

「クリスタル・チューナー」2013年(特別出品)