古浄瑠璃演奏
2025.11.29-30
演目:「越後國柏崎 弘知法印御伝記」
(えちごのくにかしわざき こうちほういんごでんき)
ドナルド・キーンのすすめで、300年余の時を超え復活上演された「越後國柏崎 弘知法印御伝記」。
江戸時代の正本は日本に現存せず、大英博物館所蔵品の中から鳥越文藏が発見し、越後角太夫が往時の上演形態(古浄瑠璃)の研究を元に曲を付け復活上演した。今回は全六段のうちの四段目を上演します。
画像:越後角壽太夫©風間忠雄
越後 角壽太夫(浄瑠璃三味線演奏家)
11月29日(土)13:30~
11月30日(日)11:00~
1階 文学サロン
©風間忠雄
越後 角壽太夫(えちご かくじゅだゆう)
浄瑠璃三味線演奏家
2008年、越後角太夫(キーン誠己)に入門。2010年ポーランドで開催されたグダンスク・シェイクスピア・フェスティバルに角太夫の代役として出演、りゅーとぴあ能楽堂シェイクスピアシリーズ「ハムレット」の劇中劇の場をつとめる。2013年、ドナルド・キーンより越後角壽太夫と命名される。