ミュージアムショップ展覧会図録世田谷文学館コレクション図鑑

ミュージアムショップ

世田谷文学館コレクション図鑑

「セタブン大コレクション展」(PARTⅠ:2021年10月16日~2022年3月31日、PARTⅡ:2022年4月9日~9月11日)の図録です。(10月30日発行)

 

[目次]

世田谷文学館コレクション図鑑 ………P10~

會津八一 書「学規」/小林正樹 『怪談』色彩設計図録/正岡子規 佐藤紅緑あて書簡/夏目漱石 書「幽居人不到 獨坐覚衣寛 偶解春風意 来吹竹與蘭」/幸田露伴 書「沈の香の杜詩にしむ夜や雪の聲」/森鷗外 書「打聞可波病須奈般知愈奴倍幾」/森鷗外 次女杏奴のための自作の歴史教科書/森茉莉 父・鷗外から贈られたモザイクの首飾り/小堀杏奴 森茉莉あて書簡/森茉莉 テレビ番組観覧表/森茉莉 犬のぬいぐるみ/萩原朔太郎 萩原栄次あて水彩絵はがき/萩原朔太郎 色紙「竹 竹 竹が生え」/萩原葉子 「父・朔太郎メモ」ノート/室生犀星 萩原葉子あてはがき/恩地孝四郎 《「氷島」の著者(萩原朔太郎の肖像)》/舟越保武 《萩原朔太郎像》/芥川龍之介 齋藤茂吉あて書簡/齋藤茂吉 「白き山」歌集稿本/齋藤茂吉 北杜夫あて書簡/奥村博史 銀製指環/北原白秋 名刺 柳田国男あて署名入り/柳田国男 「天の南瓜」原稿/吉田絃二郎 文具類/三好達治 瀧口武士あてはがき/宇野千代 富本一枝あて書簡/中野重治 「第一章」原稿/石川達三 「蒼氓の図」/手塚英孝 旧蔵プロレタリア雑誌/野尻抱影 石鍋/中村汀女 書「外にも出よふるゝばかりに春の月」/西脇順三郎 自筆画色紙/横光利一 『夜の靴』創作ノート/横光利一 「微笑」原稿/梅崎春生 「狂ひ凧」原稿/椎名麟三 「永遠なる序章」草稿/雑誌「人間」表紙画/永井荷風 小堀杏奴あて書簡/坂口安吾 書「我ハ東ノグラスにて汝は西なるアジなりき」/石川淳 「鷹」原稿/安部公房 石川淳あてはがき/吉行淳之介 進藤純孝あてはがき/吉行淳之介 「ああ佐賀」原稿/遠藤周作 「アラベスケ」自筆ノート/遠藤周作 山本健吉あてエアメール/三島由紀夫 「見た!」シノプシス入り書簡/大岡昇平 「山羊の歌・在りし日の歌」解説原稿/福永武彦 「海市」草稿/草野心平 「メモ」原稿/北杜夫 「どくとるマンボウ航海記」原稿/北杜夫 「楡家の人びと」原稿/北杜夫 喜美子夫人へのメモ/北杜夫 マブゼ共和国国旗/佐藤愛子 「血脈」原稿/佐藤愛子 「スニヨンの一生」原稿/武満徹 瀧口修造あてはがき/瀧口修造 自家製オリーブのラベル/山田風太郎 「戦中派不戦日記」ノート/山田風太郎 三軒茶屋⇔新宿定期券/山田風太郎 「幻燈辻馬車」原稿/松野一夫 「黒死館殺人事件」挿絵1~26/小栗虫太郎 「黒死館殺人事件」原稿/横溝正史 「八つ墓村 第11回」原稿/横溝正史 「三つ首塔」朱入り校正本/竹中英太郎 「鬼火」挿絵/海野十三 横溝正史あて書簡/海野十三 KODASCOPE EIGHT MODEL 80/江戸川乱歩 横溝正史あて書簡/村山槐多 《二少年図》/仁木悦子 「猫は知っていた」草稿断片/仁木悦子 手製のぬいぐるみ/寺山修司 大井三重子あて書簡/横尾忠則 天井棧敷設立時のポスター/成瀬巳喜男 『浮雲』撮影台本/林芙美子 「花のいのちはみじかくて苦しきことのみ多かりき」短冊/中古智 『浮雲』セットデッサン/植田寛 『無法松の一生』セットデッサン/高瀬昌弘 愛用のカチンコ/柳生悦子 『君も出世ができる』衣裳デザイン/黒澤明 『七人の侍』登場人物スケッチ/高山良策 「東宝争議」スケッチブック/『ゴジラ』絵コンテ写真スクラップブック「G作品絵コンテ」/福田純 『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』撮影台本/福田純 『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』撮影台本/ゴジラ着ぐるみ ミレニアムゴジラ/鈴木儀雄 「ウルトラマンタロウ」撮影用小道具/西條八十 「青い山脈」楽譜/白井喬二 「麒麟老人再生記」原稿/野村胡堂 「狂ふ明笛」原稿/大藪春彦 「非情の掟」原稿/芹沢光治良 『人間の運命』第3巻「愛」原稿/井上靖 山本健吉あて書簡/豊田有恒SF蔵書/植草甚一 試写メモ「北北西に進路をとれ」ほか/植草甚一 コラージュ「USUALLY 100YEN」/植草甚一 「三歩屋」構想メモ/青山光二 「吾妹子哀し」原稿/色川武大 山田風太郎あてはがき/井上ひさし 書簡「中学生のファンレターへの返信」/緑川廣太郎 志賀直哉『和解』表紙画/堀文子 『壺井栄作品集9 二十四の瞳』挿絵/末吉曉子 「ざわざわ森のがんこちゃん」ぬいぐるみ/萩原葉子 ダンス用のシューズとマスク/深田久弥 「山ありてわが人生は楽し」色紙/ムットーニ からくり箱

 

忘却の淵にて、深く生を愛することから 亀山郁夫 ……… P4

 

遺されたシナリオ―小林正樹関連資料より ……… P11

森茉莉と小堀杏奴の巴里通信 ……… P23

◆作家の文房具 ……… P37

世田谷文学館 石川淳コレクション ……… P56

山田風太郎の世田谷―デビューの頃、友との出会い ……… P77

◆作家の専用箋 ……… P88

童話と推理小説―大井三重子と仁木悦子 ……… P93

寺山修司関連資料から―「ボクシングは、血と涙のブルースだ」― ……… P95

『ゴジラ』第1作 ピクトリアル・スケッチとスチールの比較 ……… P107

◆作家の愛用品 ……… P112

スクラップ・ブックのような植草甚一日記から ……… P124

 

〈特別寄稿・インタビュー〉

世田谷から歴史を透かし見る 紅野謙介 ……… P138

黎明ふたたび ―女性文学の花園― 持田叙子 ……… P142

頭は殺人を考え、心は友を想う 新保博久 ……… P146

特撮が生まれ、育った街―世田谷 樋口真嗣 ……… P149

〝日本の文学にはもっとユーモアが必要だと、常々申しておりました〞 北杜夫夫人 齋藤喜美子さんインタビュー ……… P153

 

収録書簡読み下し文 ……… P162

世田谷文学年表 ……… P174

人名索引 ……… P190

謝辞 ……… P191

2021年10月30日発行  編集・発行:世田谷文学館

仕様:B5判、192ページ(カラー128ページ、モノクロ・2色64ページ)

販売価格
1,650円(税込)
購入数
カートに追加
展覧会図録一覧に戻る