コレクション展
2023年4月22日(土)~9月3日(日)
※混雑時入場制限あり
展示室内の設備不具合に伴う点検・整備のため、本展は8月6日(日)で閉幕とさせていただきました。
私の求めたのは、何であったか。それはほんとうの自由であり、ほんとうの救いであったのであります。何故ならもし人間にほんとうの自由がないならば、ほんとうに愛することはできない。それだけでなくこの人生には何の意味もないからであります。
椎名麟三 講演メモ「作家と生活」
世田谷文学館 1階展示室
10:00~18:00
※展覧会入場、ミュージアムショップの営業は17:30まで
毎週月曜日(祝日の際は開館し翌平日に休館)
当日 | 割引 | |
---|---|---|
一般 | 当日200円 | 割引160円 |
大学・高校生 | 当日150円 | 割引120円 |
65歳以上、小・中学生 | 当日100円 | 割引80円 |
障害者手帳をお持ちの方 (ただし大学生以下は無料) |
当日100円 | 割引80円 |
世田谷区、公益財団法人せたがや文化財団 世田谷文学館
世田谷区教育委員会
当館では新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、換気を含めて衛生管理を徹底させ、会場運営を行います。お客さまにおかれましては、次のことへのご協力をお願いいたします。(令和5年3月13日より)
感染症対策のため、混雑時は入場を制限させていただきます
咳、咽頭痛等、風邪のような症状がある方。体調がすぐれない方はご来館をお控えください
37.5°C以上の発熱のある方は入館をお断りします。(入館時は検温にご協力ください)
マスクの着用を推奨します。また、咳・くしゃみをするときは、ティッシュやハンカチなどで口や鼻を覆ってください
大きなお荷物でのご入館はお控えください。(ベビーカー置き場はあり)
駐車場は利用台数が限られます。公共交通機関のご利用をお願いします
その他、注意事項の追加・更新がございますのでご来館前に必ず文学館HPをご確認ください
2023年は小説家・椎名麟三(1911~1973)の没後50年にあたります。椎名麟三は姫路にうまれ、中学中退後に家出。様々な職を転々としながら貧困生活を経験し、労働運動に参加して投獄されるなど、激動の青年時代を過ごします。戦後、実存主義に拠った新たな書き手として注目され、戦後派文学を代表する作家となりました。
1943年、椎名は世田谷区松原に居を移し、代表作である『永遠なる序章』など、晩年まで多くの作品をこの地で執筆しました。本展では、「ほんとうの自由」を模索しつづけた椎名麟三の生涯を当館収蔵資料とともに辿ります。また、同じく松原に住み、親しく往来をした梅崎春生をはじめ、戦後派の交友会「あさって会」の作家たちをあわせてご紹介いたします。
椎名麟三
1911~1973年(明治44~昭和48年)あさって会
雑誌「文芸」の座談会を発端にした戦後派作家の交友会。メンバー
椎名麟三・梅崎春生・武田泰淳・中村真一郎・野間宏・堀田善衛・埴谷堆高 あさってとは別に意味はない。明日の次の日のことである。
「あの人の眼は、あさっての方向をむいている」
視線のおかしい人のことを、そう表現することがある。その意味に解されても、別に不都合はない。ただの符牒だと、私は考えている。でも「おととい会」と名付けなかったところを見ると、やはりおれたちの眼は前向きについているという意味はある。
梅崎春生「あさって会のこと」
2023年4月22日(土)~9月3日(日)
※混雑時入場制限あり
開館時間中毎時30分から上演
月世界探検記/猫町/ワルツ・オン・ザ・シー(特別出品)/漂流者/アローン・ランデブー