
illustrated by Mizumaru Anzai © Masumi Kishida(※全てのイラストレーション共通)
illustrated by Mizumaru Anzai © Masumi Kishida(※全てのイラストレーション共通)
企画展
2021年4月24日(土)~9月20日(月・祝)
※8月31日までの会期を延長いたしました。
世田谷文学館 2階展示室
10:00~18:00
※展覧会入場、ミュージアムショップの営業は17:30まで
毎週月曜
※ただし5月3日・8月9日・9月20日は開館、5月6日・8月10日は休館
当日 | 割引 | |
---|---|---|
一般 | 当日900円 | 割引720円 |
65歳以上・大学・高校生 | 当日600円 | 割引480円 |
小・中学生 | 当日300円 | 割引240円 |
障害者手帳をお持ちの方 (ただし大学生以下は無料) |
当日400円 | 割引320円 |
※割引料金は20名以上での団体割引と「せたがやアーツカード」の割引料金です
※4月24日(土)は開館記念観覧無料
※4月30日(金)は65歳以上無料
※障害者手帳をお持ちの方の介添え者(1名まで)は無料になります
※各種割引については、手帳など証明できるものをお持ちください
公益財団法人せたがや文化財団 世田谷文学館
安西水丸事務所
嵐山オフィス、村上事務所、和田誠事務所、東京イラストレーターズ・ソサエティ、SPACE YUI、クリエイションギャラリーG8(リクルートホールディングス)
クレヴィス
DO.DO.
世田谷区、世田谷区教育委員会
*新型コロナウイルス感染予防対策のため、臨時休館を実施したり、展覧会が中止・延期になる場合があります。ご了承ください。
村上春樹共著『象工場のハッピーエンド』新版より
感染症対策のため、混雑時は入場を制限させていただきます。
37.5℃以上の発熱がある方は入館をお断りします(入館時に検温させていただきます)。
ご入場の際はマスクをご着用ください。
過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある場合は、来館をお控えください。
咳、咽頭痛等、風邪のような症状がある方、体調がすぐれない方はご来館をお控えください。
感染症対策のため、お客様の個人情報を必要に応じて保健所等の公的機関に提供する場合がございます。
クロークサービスはありません。大きなお荷物でのご入場はご遠慮ください(ベビーカー置き場はあり)。
駐車場は利用台数が限られます。公共交通機関のご利用をお願いいたします。
その他、注意事項の追加・更新がございますのでご来館前に必ず文学館HPをご確認ください。
*お客様に安心してご鑑賞いただくため、世田谷文学館は施設の換気や消毒、スタッフ全員の検温など感染症予防対策に取り組み開館しています。
《サーフィン》2006年
安西水丸(1942-2014)
東京生まれ。本名・渡辺昇。イラストレーター。日本大学芸術学部美術学科造形コース卒業。電通、ADAC(ニューヨークのデザインスタジオ)、平凡社でアートディレクターを務めた後、フリーのイラストレーターに。広告、雑誌の表紙や挿絵、書籍の装画ほかで活躍のかたわら、小説、エッセイ、漫画、絵本などの自著も多く手掛け、今なお高い人気を博している。朝日広告賞、毎日広告賞、1987年日本グラフィック展年間作家優秀賞、1988年キネマ旬報読者賞など受賞多数。※動画の音声はミュート(音声オフ)になっております。動画の音声を聞くには音量アイコンをクリックしてミュートを解除してください。
図録
『青の時代』
The work of illustrator Anzai Mizumaru Exhibition Exhibition period: Apr 24 (Sat.) – Sept. 20 (Mon.), 2021
Admission fee: General 900 yen, Students (University, High School) / Seniors (Over 65) 600 yen, Students (Junior High, Elementary School) 300 yen *Groups of 20+ visitors will receive a 20% discount on admission feeVisitor Information
Opening Hours: 10:00 am to 6:00 pm (last admission 5:30 pm) Closures: Every Monday (Closed Tuesday when a national holiday falls on Monday) Access: 5-minute walk from Roka-koen Station’s South Exit (Keio Line) 5-minute walk from Roka Koshun-en Park (take Keio Bus from Chitose-Funabashi Station [Odakyu Line] towards Chitose-Karasuyama Station [Keio Line]) *The number of parking spots available for use is limited. Please use public transportation.